当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
取材・文・撮影/興山英雄
社会
宮城県の中央部、同県唯一の村である大衡村。仙台市から約30㎞の位置にある。奥羽山脈から延びた丘陵地で、村全体がゆるやかに起伏している
大衡村
大衡村の小川ひろみ村長。昨年4月の村長選で対抗馬を破り、村政初の女性村長に。生まれ育ちは村内の山あいの地域で、「村民はみな、家族です」と語る
村の中心部にある大衡村役場の本庁舎は、築40年程度と老朽化が進んでいる
役場裏に造成された住宅団地には豪華な一軒家がズラリ。休日には広い庭でバーベキューを楽しむ家もあり、いく筋もの煙がモクモクと上がる
大衡村の公道には、戦車や装甲車が走ったキャタピラー痕がクッキリと残っていた
大衡村のお隣、大和町にある大和駐屯地に配備されていた戦車や装甲車。射撃訓練の日には大衡村の公道を通り、演習場へと向かう
大衡村の税収を支えるトヨタ東日本本社と宮城大衡工場。取材に訪れたその日、トヨタの新車の認証試験での不正が発覚。撮影現場はピリついていた
現在、入居者募集中の大衡村の定住促進住宅。その名のとおり、村への定住を希望する者が入居できる。全室3DKで、賃料は月2万8000~3万8000円
大衡村唯一の商店。現在の3代目店主いわく「開業は90年ほど前」。店の敷地が新設予定の県道に掛かり、現在、立ち退きを迫られている
宮城県の中央部、同県唯一の村である大衡村。仙台市から約30㎞の位置にある。奥羽山脈から延びた丘陵地で、村全体がゆるやかに起伏している今年4月、全国の計1729自治体(市区町村)の将来的な"存続可能性"...
経済・ビジネス
TOP