
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
毎週、気になるグッズ、ホビー、ゲームをフワっとレビューする即買いガジェット。今週は各種ヘッドホンです。
大型のスピーカーユニットを搭載して高音質重視、さらにイヤホンよりも値段がリーズナブルで人気のヘッドホンは、大きく2タイプに分けられる。
まず、耳全体を覆う大型の「オーバーイヤータイプ」。これは耳を密閉して高音質を実現している。もうひとつは、耳にのせる「オンイヤータイプ」で、低価格でコンパクトなモバイル向きのモデルだ。
どちらも耳、顔側面、髪の毛に密着するので、使用後はイヤーパッド部分が皮脂でテカテカになることが多い。清潔に扱うには、こまめな拭き取り、そしてイヤーパッドカバーを活用するのがオススメですよ!



組み立てタイプ
RPKIT50 
フォステクス カンパニー/3万3000円~(ECサイト『Fostex CUSTOM』での限定販売)
老舗の国産音響機器メーカーが、組み立てモデルを発表。部品の組み込みから基板へのハンダづけなどを行ない、商品が完成。各種音質チューニングパーツが付属され、ユーザー独自のセッティングを楽しめるのが特徴だ。

ゲーミングヘッドホン①
TUF Gaming H3 Wireless 
ASUS JAPAN/実勢価格1万4000円前後 
重量307gの軽量設計、急速冷却イヤークッションで長時間のオンライン会議でも快適。7.1バーチャルサラウンドサウンド対応で映画やゲームで立体的な音声を楽しめますよ!

ゲーミングヘッドホン②
JBL Quantum ONE 
ハーマンインターナショナル/2万7280円 
独自技術で轟音から小さなしゃべり声までしっかり調整して再生。取り外し可能なマイク部分は、しゃべり声のボリューム調整が可能でオンライン会議にも最適。エンタメ用途でも最高音質を提供!


日常ユース①
059 Lite 
MPOW JAPAN/3699円
有線ケーブル、Bluetooth接続のハイブリッド仕様。最大50時間の音楽再生ができ、マイクを搭載して通話にも利用可能。本体重量は218gとクラス最軽量級を実現し、さらに本体を折り畳める超格安モデル。

日常ユース②
Soundcore Life Q35 
Anker Japan/1万990円 
周囲の音をカットするアクティブノイズキャンセリングを搭載。ハイレゾ、最新の高音質再生規格LDACに対応(iOSは非対応)。通常なら4万円オーバーの製品に搭載される最新機能をこの価格で実現してしまった奇跡の一台!


日常ユース③
Anker Soundsync 
Anker Japan/3999円
テレビや旧型のオーディオ機器はBluetoothに非対応が基本。そんな機器と最新ヘッドホンをワイヤレス接続できるアイテム。各社のBluetooth機器に対応して汎用性も最強です!

コンパクト重視
JBL TUNE 510BT 
ハーマンインターナショナル/5480円 
オンイヤータイプの定番モデル。ハンズフリー通話対応で、SiriやGoogleアシスタントの音声操作も可能。小型モデルでは異例の最大40時間稼働を実現し、モバイルに最適!