当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
6ページ目
取材・文/渡辺雅史(リーゼント) 撮影/下城英悟
エンタメ
『オールスター感謝祭 '21秋 30周年超特別版』 30周年となる今回は、豪華俳優陣や東京五輪のメダリストが続々登場。総額500万円の豪華賞品をかけた、芸能人vsメダリストvs生放送を見ている視聴者によるクイズ祭り。さらに30年の放送から厳選した貴重な映像を大放出! 放送は9日(土)18時30分~
1991年秋・第1回放送の初々しい姿がこちら!
芸能人たちがプライドをかけて走る、まさに番組の風物詩 赤坂5丁目!ミニマラソン。森脇健児、猫ひろし、そのまんま東……番組が生み出した有名人ランナーは数知れず。TBSの正面玄関からスタジオへ至る上り坂・通称「心臓破りの坂」はドラマの生まれるポイントだ。2020年秋の放送以降はコロナ対策で別のコースで開催されている
大量のローションが笑いと感動を呼ぶ(!?)ぬるぬるトレジャーハンター
ぬるぬるの階段の頂上にあるプレート奪う戦い。追加で投入されたローションに足を滑らせ、大開脚しながら落ちる鈴木奈々さんの勇姿(?)に爆笑した人も多いだろう
人間8人vs馬が競馬場で大疾走。人馬対決!マイルチャンピオンシップ
1999年、2000年、2019年に行なわれた企画。大井競馬場の1600mを人間と的場文男騎手騎乗の馬が対決。ダートコースに足を取られながらもかろうじて人間が逃げ切るという展開が多かった
生放送中のさまざまなトラブルを話すときでも、豪快に笑いながら振り返っていた島崎さん。そんな肝が据わった彼女だから、5時間半の生放送を仕切れるのだろう
数々の企画とドラマを生んだ『オールスター感謝祭』のMCを初回放送からずっと担当した島崎和歌子毎年、春と秋に生放送される人気クイズ番組がこの10月に放送開始30年という節目を迎える。芸能人ランナーの熱い...
オススメ
ライフ・文化
TOP