
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
ライフ・文化

飲み会のシメには贅沢? 選りすぐりの卵を使った卵かけごはんの専門店も

●たまごかけごはん御膳/680円常時4、5種類の新鮮な卵が用意され、卵は食べ放題。さらにシラスや明太子、とろろなど8種類からひとつ選べるトッピングに味噌汁、漬物、小鉢がついてボリューム満点! 写真はオレンジの黄身が美しい「ゆうやけ卵」

●豚肉とたまねぎのとろとろ味噌汁/単品680円 (ご飯+トッピング1品のセットは850円) 「信州赤味噌+信州白味噌」のように、メニューごとにベストのタイプ別味噌を合わせて作る本格派味噌汁。名物“豚汁”は豚肉とたまねぎをじっくり煮込み、ボリュームたっぷりで食べ応えあり!

●ゆばのとろとろ味噌汁(右)、季節野菜のふるさと味噌汁(左)/単品各680円ゆばのとろとろ味噌汁は「讃岐白味噌」を使用し、まろやかな風味。季節野菜の味噌汁は、春は具材に菜の花が添えられる

●もやしときのこの風船焼き/810円もやし、きのこ、ベーコン、チーズ、トマトソースが入ったホイル焼き。ホイルを破ると熱々の湯気が一気に上がり、目にもおいしい

●パク天/852円 全国の契約農家から仕入れた国産パクチーの天ぷら。サクサクした食感とともに、パクチーの香りがほんのり広がる。香りはそれほど強くなく、苦手な人も大丈夫。一緒に添えてあるパク塩をつけて食べるとさらに美味

●ナスと挽肉のトマトポテトクリーム+バゲット/630円なめらかでクリーミーなマッシュポテトに、温かいソースをかけた新感覚のポテサラ「ポテトクリーム」。一番人気はたっぷり野菜とひき肉を煮込んだ濃厚なトマトクリームソース。バゲットと一緒に食べると主役級、一流のウマさ

●色どり野菜のカレーポテトクリーム(左)、かぶと鶏肉のゴルゴンゾーラポテトクリーム(右)/各550円旬の食材に合わせて作るソースは常時5種類ほど用意。見た目も美しく、女性ウケも抜群なので、話のネタにしてみては!?

●口溶けレバー3種盛り合わせ(鶏・豚・牛)/1100円新鮮な鶏(左)、豚(右)、牛(手前)のレバーをタレに漬け込み、独自の調理法で仕上げる。店主の吉村良裕さんが「生チョコを食べている感覚」と語るように生臭さもなく、舌の上でスーッと溶けていく感動の一品

●Bbレバニラ/770円 焼いた牛レバーの上にニラペーストをのせた、男性に大人気のボリュームメニュー。甘辛いタレとの相性は抜群!! 新感覚の「レバニラ」が味わえる

●アボカド-マグロエッグセレントベネディクト/1728円日本初! ライスを使ったエッグベネディクト。大葉とごまを混ぜたご飯の上にアボカド、漬けマグロ、ポーチドエッグ、レンコンチップに麦味噌ソースをかけた和洋折衷の卵料理。こだわりのオーガニック卵は並んででも食べる価値アリ!

●オリジナル エッグベネディクト/1404円 自家製マフィンにオーガニック卵をのせたベーシックなメニュー。濃厚な黄身とマフィンが最高にマッチ!!

●BELGIAN BINTJE FRIET(本場ベルギー産じゃが芋 ビンチェ種)ストレートカット12mm+自家製マヨネーズ/620円芋の品種やカット方法を選び、お好みのディップソースをつけて食べる新スタイルのフレンチフライ。芋の種類は季節ごとに替わるので、いつ行っても新たな発見ができるはず。もちろんアツアツをイートインも可能!

●RE:POTATOES(リ・ポテト)カーリーカット+卵いっぱいのタルタル+スモーキーBBQソース/670円くるんとねじれたカーリーカットは、スナック感覚で食べられる。+150円でディップソースを追加できるので、数種類のソースで食べ比べがオススメ!

●あんマーガリン(手前)/170円コンビーフ(右奥)、スパゲティナポリタン(右手前)/各270円ハムカツ(左奥)/280円コッペパンの老舗、岩手・盛岡の「福田パン」で指導を受け、東京に出店。注文を受けてから、もちっとしたコッペパンに具材を挟んでくれるひと手間がうれしい。一番人気「あんマーガリン」は1日250個も売れるとか!

●チャー王セット/980円福岡の焼き肉店のサイドメニューだったチャーハンを改良し、専門店のメニューに! 炒め方にまでこだわった極上チャーハンは、具材に黒毛和牛のミンチも。酢?油や特製ラー油をかければ違った味も楽しめる。セットの鶏スープも濃厚でうまい
飲み会のシメには贅沢? 選りすぐりの卵を使った卵かけごはんの専門店もひとつのメニューに特化した飲食店が、今注目を集めている! 「こだわり」の味を求めて連日、大行列ができているそうだ。その種類はさまざま...
TOP
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。
https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く


