当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
5ページ目
ライフ・文化
カラコルの「ジェティオグズの奇岩と渓谷」でトレッキング!
ビシュケクからカラコルへ向かうマルシュルートカで一緒だったキルギスの家族
ハートが裂けた形をした岩
真っ赤な雄牛が7頭並んだジェティオグズの奇岩。岩フェチのマリーシャは萌え~
滝は凍っていた
イチョウの絨毯
マスカットは安く、バナナは高かった
ナンを売る優しいおばちゃん
カラコルの名物「アシュランフー」と呼ばれる冷麺のような食べ物
日本語で「ハンドメイドお土産」と書いてあるお店
フエルト素材の雑貨や、ハチミツなど。日本語のカタログには「一村一品」プロジェクトについて書かれている
店舗もあれば、車で野菜を売りに来ている人もいた
小枝のアイスキャンディー。タツノオトシゴみたい
タクシーでの帰り道。正面から牛のご一行様が現れたのはなかなか迫力でした!
カラコルの「ジェティオグズの奇岩と渓谷」でトレッキング!キルギスの首都ビシュケクにある日本人宿でお腹を満たしたら、お次はそこから東へ180kmの「イシククル湖」へ!琵琶湖の9倍の大きさと世界第2位の透...
TOP