当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
撮影/下城英悟
ライフ・文化
(1)立てる! カップヌードル味噌を作ったら、あらかじめレンチンしておいた銀鮭の塩焼を取り出し、麺に突き刺すようにして立てよう。なんともバカっぽい見た目がたまらない!
(2)移す! 焼鮭を軽くほぐしながら味噌ヌードルの麺を食べ進め、麺がなくなったらレンチン可能な容器へと移す。そのままの容器ではレンチンできないので気をつけること
(3)盛る! スープの上から肉入りカット野菜を入れ、さらにバターをのせたらラップをかけ、野菜がしなるまでレンチンする。お好みの野菜や具材を入れて鍋で煮込んで作ってもOK
(4)完成!「味噌ヌードルで作った石狩鍋」
(5)激ウマ! アツアツのうちに食べると、先にカップヌードルの麺を食べておなかが膨れていることを忘れてしまうほどウマい! 味噌ヌードルのポテンシャルの高さを存分に堪能できる一品
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、あの北海道...
TOP