当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
7ページ目
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)殴る! サッポロ一番の袋を手に取り、袋の上から麺を殴りつけて細かく砕く。あまり強く殴りすぎると袋が破けてしまうので要注意。両手で袋を持ち、麺を割るようにして砕いてもよい
(2)熱湯! 袋からスープを取り出し、中に熱湯を注ぐ。1~2分待ち、麺がある程度軟らかくなったらざるで湯切りしよう。やけどには要注意。心配なら鍋や食器に移してから熱湯を注ぐこと
(3)炒める! フライパンでバターを溶かしたらにんにくチューブを混ぜ、湯切りをした麺を入れて軽く炒める。続いて卵とご飯を入れ、バターを絡めながらご飯がパラパラになるまで炒めよう
(4)仕上げ! 仕上げに粉末スープと一口大に切ったファミチキを入れ、混ぜたら全体に調味油を垂らして完成。ファミチキを入れたら炒めすぎないのがポイント。お熱いうちに、どーぞ!
(5)完成!「リュウジのサッポロ一番で作る! ファミチキバター炒飯」
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、人気料理研...
TOP