当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
5ページ目
取材・文・撮影/渡辺雅史(リーゼント)
ライフ・文化
白飯の上に明太子をほぐしたものをのせたシンプルな弁当「明太ご飯」は税込138円
焼きさば、煮物、唐揚げ、漬物などが入ったこのお弁当は税込でたったの198円
SNSでバズったマリトッツォならぬマツモットォは、このスーパーのオリジナルスイーツ
大型店は「アル・プラザ」、小型店は「フレンドマート」と店名を分けている
イオン系のスーパーなので、店内には激安のPB商品も多数並んでいる
快速電車が停車するような、そこそこ大きい駅の周辺に店舗を展開
巨大なショッピングセンター「イオンモール」は関西2府4県に27店
おせちの材料、丹波の黒豆が他店より安いので年末は混み合う日も
冷凍うどんと天ぷらで高得点。天ぷらうどんの材料が安くそろう
2017年までは関東地方にも店舗を展開していた
月曜日は自転車のカゴいっぱいに食材を入れた主婦の姿が目立つ
上野氏によると、主婦の間では「肉の質がいい」と評判だという
店内にはPB「バローセレクト」「バロープラス」の商品が多い
上野氏によると、話題の商品がどのスーパーよりも早く入るという
「面倒だから近所のコンビニで」「帰宅は深夜だから今夜はコンビニか外食」な日々を繰り返しがちなオトコたちに送る、使い勝手のいいスーパーマーケット調査シリーズ第2弾。「手取り13万」というツイートがSNS...
人気
TOP