当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
ライフ・文化
ナイフを入れるとサクッ! ジュワ~!をお楽しみあれ! (ウクライナの国旗カラーを意識してみました)
首都キエフの独立広場の何気ない日常
どこを歩いても絵になるリビウの街中
リビウの路上フリマでピンバッチを爆買い
(上のトレー)レモン型のフライがチキンキエフ、グレーチカ(蕎麦の実粥)、多分ソリャンカという名のスープ、(下のトレー)チキンシュニッツェル、多分チキンソーセージ
ナイフで切ると中からバターが流れ出しました
ウクライナ料理チェーン店「プザタハタ(Puzata Hata)」
材料:鶏ささみ、バター、パセリ、にんにく、溶き卵、小麦粉、パン粉
1.ささみを切り開き(筋はとり除く)、叩いて薄く伸ばす。
2.肉全体に塩胡椒をし、にんにく、パセリ、バターを乗せたら、はみ出さないように巻いて包む。
3.2に、小麦粉→溶き卵→パン粉、の順に衣を付ける。
4.鍋に揚げ油を深さ3cm程入れ、170度で6分ほど揚げてできあがり。
マッシュポテトやカットレモンを添えてめしあがれ
サクッと衣を切るとバターが飛び出してジュワ~とあふれます
バターが溶け出したチキンには空洞が残る
2個目もサクジュワ大成功! 色もこっちの方がキツネ色!
ナイフを入れるとサクッ! ジュワ~!をお楽しみあれ! (ウクライナの国旗カラーを意識してみました)ドーブルィデーニ! こんにちは、旅人マリーシャです。前回のボルシチに続き、今回の「旅人でも簡単に作れる...
TOP