当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
11ページ目
ライフ・文化
カフェラテ(左)、カプチーノ(右)に似て非なる「フラットホワイト」とは!?
シドニーの倉庫街を改造したボタニカルな人気カフェ「THE GROUNDS」
日本でもオーストラリア系のカフェで出会える「フラットホワイト」(白いお皿)
カプチーノはフワフワの泡状ミルクが特徴的でココアパウダーが振り掛けられていることも
カフェラテはミルクがたっぷりでクリーミー
濃厚でベルベッドのような舌触りの「フラットホワイト」
日本にも店舗があるオーストラリアの有名カフェ「Bills」本店
コーヒーのテイクアウェイに並ぶ人々
シドニーのカフェでスチームミルク修行するマリーシャ(2011年)
オーストラリアのカフェのメニュー例
オーストラリアのカフェには必ずバリスタのポジションがあります
オーストラリア電化製品メーカー「Breville(ブレビル)」のマシンをアメリカから輸入!
自分で作ったカフェラテはまだまだ未熟だけど美味しい
本場のフラットホワイトを飲みにまたオーストラリアに行きたいな
カフェラテ(左)、カプチーノ(右)に似て非なる「フラットホワイト」とは!?グッダイ、マイト!(オーストラリアの挨拶)オーストラリアはカフェ文化が根付く国。あのスタバが流行らないほど、街中にはオシャレで...
TOP