当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
7ページ目
撮影/榊 智朗
ライフ・文化
「ベルリンの壁」や「青函トンネルの石」、「コアラのふん」のような固体の現物系はクリア容器に収納
スポーツ施設にも現物お土産が! 東京ドーム形のキーホルダーの中に、透明のパネルで固定された「東京ドーム土」を封入。巨人党には、いつでも本拠地の土に触れられるうれしいアイテムでした
広島市民球場の土は瓶詰めされたタイプ
「埼玉の空気」「摩周湖の霧」などの気体系は缶詰で販売される。「摩周湖の霧」は切手欄があり、ポストカードとして使用可能
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏記憶の扉のドアボーイ・山下メロです。この連載では平成レトロ時代に忘れられ、記憶の底に埋没しがちな遺産を、皆さんと一緒に掘り返していきます。さて、今回は平成の幕開けを彩った...
TOP