当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)食べる! ニュータッチ凄麺 青森煮干中華そばを作り、スープをなるべく残すようにしながら麺だけ食べる。ほかの煮干し系カップ麺でも代用可能だが、凄麺だと味のバランスが整いやすい
(2)煮干し! 鍋に水500ミリリットルと煮干しを入れ、沸騰させて5分ほど煮出す。煮干しのえぐみが苦手な人はあらかじめ頭と腹わたを取る。ちなみにこのダシ汁で煮干しカップ麺を作っても激ウマ!
(3)入れる! 炊飯器に研いだ米を入れ、(1)を全量入れる。スープだけでは米2合を炊くには足りないので、不足分を補う煮干しブーストの(2)も入れ、全体をよくかき混ぜよう
(4)炊く! (3)に焼き豚と刻みネギを入れ、さらに足したい具がある場合はこの時点で投入。炊飯器で炊き上げよう。刻みのり、ショウガ、ミョウガなど、お好みの薬味を足してもOK!
(5)完成!「煮干しラーメンの炊き込みご飯」
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、ニュ...
TOP