当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/榊 智朗 山下メロ
ライフ・文化
シャープ製。初代スマホ版INFOBAR、A01(2011年)
2代目スマホ版C01(2012年)
HTC製のA02(2013年)
京セラ製のA03(2015年)
京セラ製のxv(2018年)。以上、すべてがAndroid端末としてauから発売されている
ガラケー版の初代INFOBARのNISHIKIGOI(左/2003年)と2代目ガラケー版のINFOBAR2(右/2007年)。ふたつ折り端末が人気だった時代に、カラフルなストレート端末が新鮮だった。すべてauから発売された
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏記憶の扉のドアボーイ・山下メロです。記憶の底に埋没しがちな平成時代の遺産を今週も掘り返していきましょう。さて、平成レトロの定番であるガラケー。その中で特に象徴的なのがIN...
TOP