当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
取材・文/浜野きよぞう 撮影/内山一也(山崎裕章氏)
ライフ・文化
1995年10月23日に新潟県で先行発売された初期のじゃがりこ。「サラダ」と「チーズ」の2種類からスタート!
「じゃがりこ年表」
じゃがりこ「細いやつ」
じゃがりこの前身である箱包装の「じゃがスティック」
市場調査をもとに作成されたコンセプトシート。原型がここに!
2005年から、じゃがりこのカップに印刷されている遊び心満載の「デザインバーコードR」。これまでに200種類ほどのデザインがあり、それぞれの味にちなんだユニークなイラスト入りバーコードが楽しめるぞ!
じゃがりこファミリーのお父さんである「じゃがお」。初代開発者の山崎さんのダジャレ「食べだしたらキリンがない。」をパッケージに載せて以来、じゃがりこには代々担当者の渾身のダジャレが掲載されている
発売30周年を記念して、ファンと一緒に作り上げた「ベーコンバター醤油味」。ベーコンのうまみと、香ばしい醤油、コク深いバターがベストマッチ!
1995年10月23日に新潟県で先行発売された初期のじゃがりこ。「サラダ」と「チーズ」の2種類からスタート!1995年10月の発売以来、老若男女を問わず人気を誇るカルビーの「じゃがりこ」。今では年間4...
経済・ビジネス
TOP