当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
17ページ目
取材・文・撮影・調理/野島慎一郎
ライフ・文化
デザート、お酒から意外なものにまで! かけて混ぜて激ウマ確定!!
おうちドリンクバーとは? 要はドリンクバーのジュースの原液。炭酸水で割るだけで作れて、濃さも自由に調整可能。ちょい足し、アレンジ特性が高すぎ!
つゆだく雪見だいふく 注射器を使って餅とアイスの間に原液を注入。原液をディップして食べても味は同じだが、噛んだ瞬間にスプラッシュする感覚が楽しい! これはシュークリームにも応用可能だ
シュークリームでも激ウマ!
コーラシェイク マックシェイクバニラに原液を混ぜれば新フレーバー開発大成功! ペプシコーラとの相性が特に秀逸でコーラフロート的なウマさ!
ペプシヨーグルト プレーンヨーグルトのソースとしてどれもよく合うが、特にペプシコーラとはベストマッチ。スッキリした甘みがおいしさを底上げ!
コーラディップあんまん 肉まんに酢醤油をつけて食べる感覚で、あんまんをペプシコーラ原液にディップして食べるのもアリ。爽快感アップで意外とウマい!
フルーツバーソーダ 炭酸水で好きなドリンクを作った後、氷の代わりに果汁たっぷりのフルーツアイスバーを入れる。徐々に溶けて味がトロピカル化!
魔改造ハリボー
ペプシの原液にグミを1日以上漬けると、原液を吸収して肥大化するだけでなく、食感がゼリー風に変化。コーラ味のハリボーに追いコーラをすると激ウマ!
マッコリメロン 酒と原液の組み合わせは無限大だが、イチ押しはマッコリ。乳酸菌ベースで味が合うだけでなく、色がよく出るので見た目もいい
デカビタビアホール
ビアテイストのお酒ならビアボールを使うのがベスト。ビール感の強弱を調整しやすい。デカビタCと混ぜるとクセになる味に!
岩下の新生姜デカビタ漬け
酒に合うツマミといえば岩下の新生姜だが、デカビタCに漬けると甘みが際立ち一風変わった味わいに。不思議と辛みも引き出される
C.C.レモンカルビ丼 カルビ丼にC.C.レモン原液を1周回しがけ。まろやかな酸味がたれの味とマッチし激しくウマい! 写真はすき家の牛カルビ焼肉丼を使用
C.C.レモンそうめん そうめんにC.C.レモン原液を軽くかける。麺つゆにはもともと甘みがあるため違和感ゼロ。まろやかな冷麺のような味わいに!
ピーナツバター&原液PB&Jサンドイッチ
USA定番サンドのジャムを原液にチェンジ。片方のパンはピーナツバターを塗り、もう片方にメロンソーダ原液を染み込ませよう
コーラ煮卵
醤油、ショウガ、ニンニクベースで漬けだれを作り、砂糖の代わりにペプシ原液を入れてゆで卵を煮込む。ほんのり薬膳系の味わいに!
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏ファミレスでおなじみのドリンクバーを自宅でも手軽においしく楽しめるサントリー「おうちドリンクバー」に大注目! 炭酸水で好きな濃さに割って飲めるだけでな...
TOP