当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
取材・文・写真/渡辺雅史(リーゼント)
ライフ・文化
二俣川は新しい商業施設にも人が多かったが、一番人が集まっていたのは免許センター行きのバス停だった
直通運転の機運を盛り上げる、こんなキャッチコピーも
29階建てのタワーマンション、グレーシアタワー二俣川
駅を出たら、細い道しかない西谷駅北口。駅前広場や商業施設を建設できる土地は見当たらない
30日の開業目前にもかかわらず、絶賛工事中という状況の羽沢横浜国大駅。駅前には幹線道路である環状2号線が通り、車がひっきりなしに走っている
開業目前にもかかわらず、絶賛工事中だった
横浜国大の学生のみをターゲットにしたアパート。駅から近い場所にあるので、2、3年後には都内へ通う人も住むようになるだろう
現在は学生がポツリポツリと出入りする横浜国大の北門。ここがメインの門となる日は近い
11月30日、神奈川県西部の海老名駅と横浜駅を結ぶ相模鉄道(相鉄線)とJRの、相鉄・JR直通線が開業。これにより、相鉄線の海老名から大和、二俣川、西谷、羽沢横浜国大を通り、恵比寿、渋谷、新宿方面へと直...
TOP