当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
写真/時事通信社
政治・国際
2月8日の誕生日で退官するはずだった黒川検事長。記者クラブでは送別会まで予定されていたという。しかし定年が延長されたことで次の検事総長になるのは確定!?
国家安全保障局長の北村氏のほか、安倍政権には警察官僚出身者が数多く食い込んでいる。そこに検察の権力も加わったらやりたい放題!?
検察庁は行政の一部とはいえ、政権にコントロールされないための「高い独立性」が基本のはず
内閣、国会、裁判所の三権がバランスを取り、牽制し合うのが「三権分立」だが、今の日本はすでに内閣の独走状態?検察官の定年を65歳に引き上げる検察庁法改正案に抗議する声が、今ツイッター上で爆発的に広まって...
人気
TOP