当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
取材・文/小峯隆生 写真/柿谷哲也
政治・国際
イギリスが1998年から386両導入したチャレンジャー2戦車。そのうちの14両をウクライナに引き渡すという。写真は2018年、ドイツで訓練中の様子(写真:柿谷哲也)
21か国が採用するレオパルド2戦車。生産は続いており、ドイツは2021年から最新2A7型の導入を開始している。写真はドイツのレオパルド2A6(写真:柿谷哲也)
ポーランドレオパルド2。ポーランドは249両のレオパルド2を持ち、古いほうの2A4をウクライナに渡すようだ。同国は韓国製のK2戦車を1000両、米国M1戦車を366両発注している(写真:柿谷哲也)
このポーランド陸軍レオパルト2がウクライナの旗を付けて、砲が火を噴けば、ウクライナの領土はロシア軍から奪還可能となるのだろうか…(写真:柿谷哲也)
2018年のドイツにおける多国間戦車訓練で射撃を行うウクライナT-84(中央)とポーランドのレオパルド2A5。奥はドイツのレオパルド2A6(写真:柿谷哲也)ウクライナがロシアからの侵略軍を自国の領土か...
オススメ
TOP