当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
取材・文/小峯隆生 撮影/柿谷哲也 写真/時事通信社 米海軍
政治・国際
ロシア軍の侵攻に対し、ウクライナ軍は大量のドローンを駆使して集めた敵の情報をネットワークで共有し作戦立案・遂行に生かしている(写真はドネツク州バフムト近郊の地下司令部)
川村幸城氏
東西冷戦期、アメリカとソ連の間では、互いに核ミサイル搭載戦略原潜を保有することで、先制核攻撃を敵にさせないという「MAD(相互確証破壊)」と呼ばれる核抑止が機能していた。現在は米中の間でもそれが成立しつつあるといわれているが……
ウクライナの戦場では日々、大量のドローンが集めた「実像データ」が積み上げられ、AIの能力向上に役立てられていると思われる
『ヒトは軍用AIを使いこなせるか―新たな米中覇権戦争―』
ロシア軍の侵攻に対し、ウクライナ軍は大量のドローンを駆使して集めた敵の情報をネットワークで共有し作戦立案・遂行に生かしている(写真はドネツク州バフムト近郊の地下司令部)AIと兵器の融合はまさに日進月歩...
TOP