当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
6ページ目
社会
5月4日にドローンで撮影した阿蘇山の火口。熊本地震発生から半月、硫黄臭がする大量の噴気が激しく立ち上がりエメラルドグリーンの溜まり水が消失…
数年前に撮影した際にはエメラルドグリーンの火口湖があったが、今では大量の噴気でまったく見えない状態になっている
同じく、ドローンで撮影した阿蘇山の火口。火山活動が活発化しているのが分かる
5月4日にドローンで空撮した阿蘇山の様子。火山ガスと思われる大量の噴気が発生していた
数年前に撮影した際には確かにそこに存在していた火口湖(上)。しかし、熊本地震後に噴火した3日後(5月4日)にドローンで撮影してみると、火口湖は跡形もなく消失。活発な噴気が上がり、周辺には強い硫黄臭が立ち込めていた(下)
5月4日にドローンで撮影した阿蘇山の火口。熊本地震発生から半月、硫黄臭がする大量の噴気が激しく立ち上がりエメラルドグリーンの溜まり水が消失…熊本地震が襲った熊本の中央部には阿蘇山がある。外輪山(がいり...
オススメ
TOP