
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
 定番の二輪タイプ! 体重移動で操作するマシン!
定番の二輪タイプ! 体重移動で操作するマシン!ハイブリッド車や電動アシスト自転車が人気の一方で、注目されているのが小型の電動マシンであるスマートモビリティ。そんなスマートな乗り物に、遊びの要素を強めにプラスし、手軽に楽しめるのがこちらで紹介したマシンだ。
これらは、価格的には電動アシスト自転車に比べお安くなっているが、超注意事項がアリ! どのマシンも道交法上は公道での走行が不可!なので、駐車場や広場など私有地での走行が大前提となるのだ。
あと、走行時はヘルメットをはじめとする各種プロテクターの装備も忘れずに!
*
*
*
★スケボータイプの電動マシン! moby RollY・ボリューションジャパン/実勢価格10万円前後/12月発売予定ボード本体の中央に大径ホイールを装備。このホイール内にモーターが内蔵され、ボード上の体重移動で前進後退、さらには各種トリックも行なえる新感覚すぎるスケボー型の電動マシンだ。
moby RollY・ボリューションジャパン/実勢価格10万円前後/12月発売予定ボード本体の中央に大径ホイールを装備。このホイール内にモーターが内蔵され、ボード上の体重移動で前進後退、さらには各種トリックも行なえる新感覚すぎるスケボー型の電動マシンだ。

 3時間の充電で約12km走行でき、最高速度は約15キロ。大径ホイールを装備することで、ビーチや山などのラフロードもガンガン走行可能だ。
3時間の充電で約12km走行でき、最高速度は約15キロ。大径ホイールを装備することで、ビーチや山などのラフロードもガンガン走行可能だ。
★入門用にも最適の一台! Ninebot mini ProNinebot/実勢価格7万4000円前後
Ninebot mini ProNinebot/実勢価格7万4000円前後 こちらは定番の二輪タイプだが…。手でホールドするハンドルはナシ! 足のつま先、かかと部分への体重移動で操作するマシンだ。最高速度は18キロで、意外と高速!
こちらは定番の二輪タイプだが…。手でホールドするハンドルはナシ! 足のつま先、かかと部分への体重移動で操作するマシンだ。最高速度は18キロで、意外と高速!
アクセル操作だけで走行可能!
★電動のキックスクーター
 Ninebot Kickscooter ES2Ninebot/実勢価格6万円前後ビジュアル的には普通のキックスクーターだが、ハンドル部分にアクセルを装備。キックを入れなくても、このアクセル操作だけで走行可能だ。しかも、最高速は25キロという、ロードバイクレベル!
Ninebot Kickscooter ES2Ninebot/実勢価格6万円前後ビジュアル的には普通のキックスクーターだが、ハンドル部分にアクセルを装備。キックを入れなくても、このアクセル操作だけで走行可能だ。しかも、最高速は25キロという、ロードバイクレベル!
 本体はワンプッシュで折りたたみOK。専用アプリでスマホから走行モードなどを設定することもできるスマートな一台。
本体はワンプッシュで折りたたみOK。専用アプリでスマホから走行モードなどを設定することもできるスマートな一台。
★超小型自転車も電動アシスト化! A-bike electricディアマイフレンド/14万6340円(税込)公道を電動アシスト自転車として走行できるのがポイント。折りたたみタイプで、折りたたみ時は全高約69.5cmと自転車とは思えないほどコンパクトに! 通勤通学に、どーぞ!!
A-bike electricディアマイフレンド/14万6340円(税込)公道を電動アシスト自転車として走行できるのがポイント。折りたたみタイプで、折りたたみ時は全高約69.5cmと自転車とは思えないほどコンパクトに! 通勤通学に、どーぞ!!
(取材・文/直井裕太)