
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
現在、CMがヘビロテ中の楽天モバイルが提供する料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」。これは1年間のキャンペーン期間中はデータ無制限で無料(楽天自社回線のエリア内)、通話も専用アプリで無料という神プラン。
今回紹介している端末はこの料金プランの電波周波数に対応! しかも、どの端末もSIMを2枚同時利用でき、現状の番号を維持しつつ、格安運用が可能だ。
ただし、中国メーカーのファーウェイの新モデルは、アメリカによる経済制裁の影響で、アプリなどGoogleの各種サービスに非対応でクセが強め。安パイで選ぶならSEかと!
★格安でも最新ゲームがヌルヌル。もちろん指紋認証装備の大定番!

iPhone SE 
Apple/4万4800円+税~
見た目もサイズもほぼほぼiPhone 8。しかしeSIMに対応し、iPhone 11 Proと同じA13 Bionicチップを搭載してエンタメが快適すぎる超速端末に仕上がってますよ!

指紋認証のTouch IDを搭載して決済は秒で終了。

ディスプレイは4.7インチ。高画質モードの最新ゲームも快適に動作するスペック!
★iPhone SEも完全対応のゲームサブスク!

Apple Arcade 
Apple/月額600円(税込)
こちらはAppleのゲーム定額サービス。パズルからアクションまで100種類以上のゲームがラインナップ。しかも1ヵ月無料のキャンペーン中!
★アンダー3万円のコスパ最強端末!

Redmi Note 9S 
Xiaomi/2万4800円(税込)~
6.67インチの大画面ディスプレイを装備してカメラは背景をぼかすポートレートや超広角撮影に対応。格安SIMで利用すれば、料金&ギガ的にかなり幸せになれる端末ですよ!

指紋認証は右側面に搭載。

USB-C端子は急速充電に対応。何かと使うことの多いヘッドフォン端子の採用もうれしい!
★カメラ性能を極めた格安モデル!

Mi Note 10 Lite 
Xiaomi/3万9800円(税込)~

6.47インチの有機ELディスプレイ内に搭載される指紋認証が便利すぎ。SONY製のセンサーのカメラは風景撮影で神レベル!
★5Gも4GLTEも安すぎ! ファーウェイも新モデルを緊急投入

HUAWEI P40 lite 5G 
ファーウェイ/3万9800円+税/6月19日発売
3大キャリアが提供する5Gの周波数に対応し、お値段はキャリアの5G対応端末の半額以下というコスパ無双のモデル。

HUAWEI P40 lite E 
ファーウェイ/2万4800円+税/6月19日発売
こちらは4GLTE対応モデル。6.39インチの大画面でゲームもヌルヌル動作のスペックですが、P40 lite 5Gと共にクセ強め問題が!?