
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
毎週、気になるグッズ、ホビー、ゲームをフワっとレビューする即買いガジェット。今週は懐かしすぎる最新ゲームグッズ各種です。
11月2日から突如、スマホ対応のゲーム配信をスタートしたネットフリックス。これが、かなり本気のゲームだったのだ。現在、以下に紹介している80年代テイストのRPG『ストレンジャー・シングス:1984』のほかに5種類がラインナップ。
スポーツ系ゲーム『シューティング フープス』、パズル系の『ティーター』、トランプゲームの『カードブラスト』。そしてアドベンチャー系の『ストレンジャー・シングス3:ザ・ゲーム』とジャンル的にも充実。
どのゲームもAndroid、iOSのストアからダウンロードできますよ!
メガドラタワーミニZERO 
セガ/4950円 ※「メガドライブミニ」は付属しません。 
名作ゲームを42本も収録したミニゲーム機「メガドライブミニ」(別売り7678円)のアクセサリーキット。このアイテムで1987年に発売されたゲーム機「マスターシステム」のゲームが10種類以上プレイ可能。レトロな本体はフィギュアのように飾って楽しむのもアリ!

名作ゲームの復刻カートリッジも同梱。


発売中の人気ゲーム『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』内にマスターシステムのゲームを遊ぶモードが搭載されている。
ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説 
任天堂/5480円


2.36インチのフルカラー液晶を搭載する本体に4種類のゲームを収録。今年で発売35周年となる『ゼルダの伝説』、1987年発売の『リンクの冒険』、93年発売の『ゼルダの伝説 夢をみる島』やゲーム&ウオッチの人気タイトル『バーミン』も収録。本体には時計機能も搭載され、パッケージをスタンドとしても使用できる。
ゲームセンター 
青島文化教材社/2420円/12月発売予定 
軽トラの荷台がゲームセンターなったプラモデル。昭和のゲーセンにあったコインゲームやビデオゲーム風の筐体、さらに両替機などなど、おじさん世代の懐かし要素が満載です!

ゲームこたつ 
ヤマダホールディングス/1万6280円 
天板裏にはカードを取り扱いやすいベロア生地を使用し、カードを縦置きできるスロットやチップの収納スペースも搭載。年末年始に家族や友人とカードやボードゲームを楽しむのに最適。

ストレンジャー・シングス:1984 
Netflix/無料(Netflixのアカウントが必要)


これらのゲームは、ネットフリックスのアカウントがあれば無料で楽しめるのがうれしい。80年代が舞台になったドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス』のゲームは、ドラマさながらの80年代風グラフィックで、アクション要素もありのRPGだ。無料とは思えないほどのボリューム感で、これはレトロゲームファンにも納得の仕上がりですよ!
(C)SEGA (C)Nintendo (C)2017 Netflix,Inc. Developed by BonusXP,Inc.