当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
5ページ目
文・写真/佐藤 佳
IT・科学
あるジャングルの朝。空気はひんやりとはしていないが、熱帯雨林の朝の空気はみずみずしい。
ジャングルの中によく転がっている、マレーゾウの糞。
ジャングルウォーク。(左)日中のジャングルウォーク。奥がトミー、手前が大学院生のF。熱帯の樹木が生い茂っているので、昼間でも日陰が多く、高い湿度が保たれている。(右)夜のジャングルウォーク。ジャングルウォークのプロフェッショナルであるカーホンは、Tシャツ姿の軽装でも大丈夫。
サーブされた食事。主にマレー料理。どれもおいしく、食事ごとに味つけも違ったので、飽きることもなかった。
ジャングルウォークの後に飲む、氷を浮かべてキンキンに冷えた「100PLUS」。マレーシアのポカリのようなもの。微炭酸。めっちゃうまい。
あるジャングルの朝。空気はひんやりとはしていないが、熱帯雨林の朝の空気はみずみずしい。連載【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】第125話「罰ゲーム」とも思えるようなジャングルのど真ん中「フィール...
オススメ
TOP