当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
7ページ目
撮影/長谷川 徹
クルマ
BMW R1300GS 価格:284万3000円~ フロント190㎜、リア200㎜のサスペンショントラベル(サスの作動量)を持ち、ダートの走破性は従来型と比較すると大幅に向上していたという
車速が時速25キロ以下に落ちると車高を自動で下げ、停止時にはライダーの足が地面にちゃんと届くようシート高を30㎜落としてくれる
新型はX字形にLEDライトを配備し、従来モデルより小顔に。曲がる先を照らすコーナリングランプを備え、ウインカーはナックルガード(手の風防)にビルトイン
ワインディングや一般道などをガッツリ試乗。新しくなったボディ、サス、エンジンを徹底チェック。鬼売れしそうなデザインに仕上がっている
先進的な電子制御を満載。新型は前走車との車間距離を自動制御する最新のクルーズコントロールを搭載。グリップやシートのヒーターも装備
BMWモトラッドジャパンの佐伯 要GM(左)を直撃した青木氏(右)。佐伯氏はドイツ本社の開発陣から新型の座学を受け、試乗もしたという
BMW伝統のボクサーツインエンジンを1300㏄化し、特に低中速の実用域でのトルクを大幅にアップ。防風性能も向上し、長時間走行も疲れ知らず
BMW伝統のボクサーツインエンジンを1300㏄化し、特に低中速の実用域でのトルクを大幅にアップ。防風性能も向上し、長時間走行も疲れ知らず11月末、静岡県伊豆・修善寺で、BMWの二輪で一番売れている看板...
TOP