当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
ライフ・文化
収納式はしごも「北斗星」。2階~4階は2段ベッドを使用した男女混合のドミトリー(相部屋)で、5階は女性専用。足元に大きな荷物を入れるスペースもある。無料のWi-Fiやコインロッカーも利用できる
さまざまなタイプの寝台が。北斗星の「A寝台ツインデラックス」を使ったドミトリーも用意。こちらは椅子を倒すとベッドになる。照明や読書灯も実際に北斗星で使われていたもの。AC電源は2口用意
受付の壁には北斗星の機関車に描かれていた流れ星のマーク。フロントの案内板は方向幕をかたどったデザイン
北斗星の食堂車「グランシャリオ」で使われたテーブルと椅子は2階にある共用スペースのラウンジに設置。共用キッチンでは自炊ができ、壁に埋め込まれた補助椅子も使用可能
半個室は3階と5階に1室ずつあり、「A寝台ロイヤル」のベッドを使用。ドミトリー内の2段ベッドは1泊2500円~だが、半個室は1泊4000円~(季節変動あり)
シャワールーム、ランドリーも完備。定員全78名
ホステルの入り口には北斗星のヘッドマークを模した看板が
収納式はしごも「北斗星」。2階~4階は2段ベッドを使用した男女混合のドミトリー(相部屋)で、5階は女性専用。足元に大きな荷物を入れるスペースもある。無料のWi-Fiやコインロッカーも利用できる豪華寝台...
エンタメ
社会
TOP