当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
ライフ・文化
キルギス人と日本人は顔が似ているんだって!
南インドのケーララから来ているというインド人男子たち。イビキ率高かったけど(笑)、みんな良い人たちでした
キルギス民族伝統、大麦発酵ドリンク「ジャルマ」。別名「ショロ」。発酵独特の酸味と塩気のある味で、ザラザラとして舌触り
キルギスに隠れた日本人の巣窟でモツ鍋を喰らう。ところで、このモツどこで手に入れたんだろうか。お腹大丈夫かな…
モスク
こちらがサウナの入り口だそう。一見、普通の家という感じだが、看板はあるようだ
羊の首元にナイフを入れる
羊が2頭。前の週にはたくさんいたけれど売れてしまったらしい
羊の内臓
やってきたのはキルギスの首都ビシュケク
まるで洋服を脱がすように毛皮をはがす。背中が寂しく見えるのは気のせいだろうか
羊のハツ
いつかこの少年たちも一人前のキルギス男子になるのだろう
キルギス人と日本人は顔が似ているんだって!カザフスタンからマルシュルートカ(ミニバス)で向かった、お次の国はキルギス。かつての正式国名はキルギスタンで、キルギス人が70%以上を占めるその国民の顔は日本...
社会
エンタメ
TOP