当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/榊 智朗
ライフ・文化
(1)仕分け! チキンラーメンどんぶりを箱買いし、12個すべてのフタを開け、中身の「とろふわかきたま」だけを取り出す。余った麺はチキンラーメンの袋麺と同じなので保存しておこう
(2)注ぐ! 12個の「とろふわかきたま」だけをカップに入れ、熱湯を注いで全体をほぐす。大量の玉子がひとつのカップに集結する様は圧巻。神聖な儀式を執り行なっているかのようだ
(3)焼く! 油を多めに引いて熱したフライパンにほぐれた玉子を投入し、両面を焼く。もともとお湯を注げば食べられるものなので、軽く固まればOK。柔らかい場合はフタを駆使しよう
(4)完成! 「コスパ完全無視! とろふわかき卵焼き」
(5)食べる! 口に含んだ瞬間にとろけるような食感の卵焼きに大感動! 普通の卵を使ってフワフワの卵焼きを作るのは技術が必要だが、これなら誰でも簡単に絶品卵焼きを作ることができる
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、チキンラー...
TOP