当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
5ページ目
撮影/下城英悟
ライフ・文化
(1)潰す! モスチーズからトマトとバンズを取り除き、それをグチャグチャに潰してミートソース化。もったいない気もするが仕方がない。激ウマ料理を作るためには犠牲がつきもの!
(2)ゆでる! 生パスタを用意できればもちろんベストだが、今回はスーパーで売っている、ゆでうどんを代替品として使用。軽く湯通しするだけで疑似生パスタとなるので、時短にも対応
(3)盛る! 温めたうどんを食器に盛り、モスチーズバーガーを潰したミートソースをかけて取り除いたトマトを添えれば完成。バンズは余ったソースをつけて食べればフードロスゼロ!
(4)完成!「モスチーズバーガーのミートソースパスタ」
(5)激ウマ! 麺はどこからどう見てもうどんだが、口に運ぶとミートソースの本格的な味わいに釣られて生パスタとしか思えなくなる。お好みで粉チーズやタバスコをかけて召し上がれ!
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、ゆでうどん...
TOP