当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/下城英悟
ライフ・文化
(1)入れ替え! 赤いきつねとどん兵衛きつねうどんから粉末スープを取り出し、どん兵衛のスープを赤いきつねに、赤いきつねのスープをどん兵衛に入れる。うっかり間違いやすいので注意!
(2)注ぐ! 粉末スープを入れ替えたらあとは熱湯を注いでいつもどおりに作るだけ。応用編としてスープではなくお揚げや七味唐辛子などのかやくを入れ替えるスワッピングも可能
(3)完成!「スワッピングどん兵衛」
(4)食べる! つゆを飲めばそれぞれ赤いきつねの味、どん兵衛の味がそのままなのに、麺やお揚げを食べると感覚がまひ! 普段からカップうどんを食べている人ほど違和感に気づけるはずだ
(5)研究! 「どん兵衛のつゆで食べるどん兵衛のお揚げ」と「赤いきつねのつゆで食べるどん兵衛のお揚げ」はどちらがウマいかと追求しながら食べ、カップうどんの奥深さを楽しもう
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、赤いきつね...
TOP