当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
取材・文/直井裕太 撮影/梅田幸太
ライフ・文化
レンジャー式! ポンチョテント ①レンジャー隊が実際に使っているポンチョ
②広げると
③大きな長方形に
④下にロープを通して、両端を木にくくりつければ簡易テントに大変身! 市販のポンチョやブルーシートでも代用可
野草で防虫! ドクダミスプレー
①焼酎のボトルに防虫効果のあるドクダミを入れひと晩漬ける
②スプレーボトルに移し替えれば天然防虫スプレーの完成! 焼酎がなければ消毒液など強いアルコールでOK。レモングラスやミントでも効果アリ!
簡単に着火! ガム電池ライター ①ガムの包み紙と電池を用意
②包み紙を画像の形に切る
③電池の両端に銀の面をくっつけると銀紙に電気が通り、中央部分が高熱になり紙の面が着火! アルミホイルとティッシュなどの紙でも代用できる
炊飯も可能! ツナ缶コンロ ①ツナ缶に直径1㎝の穴を開ける
②空き缶の上部を切り離し、酸素を取り込むための切れ込みを入れる
③①の上に②を置き、ティッシュを穴に詰めて完成
④ガム電池ライターで着火! 火は40分ほど持続するため、空き缶にお米と水を入れて炊飯も可能だ
ワイルドな味? タンポポコーヒー ①根ごと掘り出し、土を洗い落とす
②天日で乾燥させる
③細かく粉砕する
④焙煎する
⑤コーヒーフィルターに入れ、お湯を注ぐ
⑥タンポポコーヒーの完成! ノンカフェインで飲みやすい味だ
元陸自芸人・トッカグン小野寺が、市販グッズを使わない本気の「追い込みキャンプ術」を伝授!近年は女子キャンプ、ソロキャンプなど、お手軽路線が人気のキャンプ界隈(かいわい)。有能&格安のアイテムがECやホ...
社会
オススメ
TOP