当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/榊 智朗
ライフ・文化
令和では絶滅危惧種!? 電子ペット、ファービー
米タイガー・エレクトロニクス社が世界的にヒットさせた、ファービー。ソニーのアイボをはじめ今も続くインタラクティブペットの流れをつくった功績は大。その後、ファービー2などいろいろなバージョンが発売され、今なお根強いファンコミュニティが存在する
次世代パズル ライツアウト
初代ライツアウト。本体上下の端が波状なところが、なんとなく昭和のシーサイドリゾート風
スケルトンブーム時に発売された新ライツアウト。ボタンの発光ギミックが2色となってゲーム性アップ!
次世代の電子マルバツゲームの3OX(スリーオックス)
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏記憶の扉のドアボーイ・山下メロです。さて、平成レトロ特集が組まれる際に必ず登場するのが1999年に日本で発売された電子ペットのファービーです。こちらは98年に米タイガー・...
TOP