当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/榊 智朗
ライフ・文化
MVC-FD7 初期のモデルで、フロッピーの読み書きが非常に遅い
MVC-FD91 中期モデル。大きなレンズが特徴。初期モデルに比べてフロッピーの読み書きが高速に
MVC-FD88 中期モデル。さらに高精細になったが、高画質だと当然ながらフロッピーに数枚しか保存できない
デジカメでも使われていた記録媒体「スマートメディア」をフロッピーに変換するアダプター。USB普及以前はカードリーダーのケーブルもさまざまで、結局PCに標準搭載のフロッピーが手軽だったという例
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏
レトロ遺産を掘り返す山下メロ氏記憶の扉のドアボーイ・山下メロです。記憶の底に埋没しがちな平成時代の遺産を今週も掘り返していきましょう。さて、現在の平成レトロブームを牽引する要素のひとつにデジタルカメラ...
TOP