当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
取材・文/小峯隆生
政治・国際
155mm榴弾砲のスマート砲弾発射の様子(写真/アメリカ陸軍)
富士山総合演習での陸自90式戦車と74式戦車。地面のキャタピラ痕に注目。これを無人偵察ドローンで確認、敵の位置を特定する(写真/柿谷哲也)
射程10キロの米国製自爆ドローン『スイッチブレード』。このような戦術攻撃ドローン『フェニックスゴースト』が夜間に偵察、場合によっては自爆する(写真/アメリカ海兵隊)
『スイッチブレード』は歩兵により携帯発射可能。しかし『フェニックスゴースト』の実態は幽霊の如く謎に包まれている(写真/アメリカ海兵隊)
米海軍空母部隊では、無人給油機MQ‐25がすでに実戦任務に就いている(写真/ボーイング社)
米海兵隊は無人地対艦ミサイル『ネメシス』を導入開始。米軍では無人兵器への移行が開始されている(写真/アメリカ海兵隊)
155mm榴弾砲のスマート砲弾発射の様子(写真/アメリカ陸軍)ウクライナ東部で、ウクライナ軍とロシア軍機甲部隊との戦闘が激化している。ウクライナ軍が無人ドローンと携帯式対戦車ミサイル『ジャベリン』『L...
TOP