当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
写真/時事通信社
政治・国際
3月のウクライナ・キーウ訪問、5月のG7広島サミットと、外交では着実に点を積み上げてきた岸田首相。ただ国内では増税論議がもうすぐ始まる
支持母体の創価学会が4月の統一地方選でフル稼働して疲弊したことから、首相に再三、早期解散の自制を促していた公明党・山口那津男代表
日本維新の会・馬場伸幸代表は6月上旬に「120~130の小選挙区に候補者擁立のメドが立っている」と発表。解散が延びればさらに増える見込み
解散風の中、内閣不信任案を提出した立憲民主党・泉健太代表。実際にはこのタイミングで総選挙になっていたらかなり厳しかったと思われる
3月のウクライナ・キーウ訪問、5月のG7広島サミットと、外交では着実に点を積み上げてきた岸田首相。ただ国内では増税論議がもうすぐ始まる多くの議員が慌てて地元に帰り、マスコミ各社も臨戦態勢を整えるなど、...
TOP