当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
取材・文/小峯隆生 写真提供/防衛省
政治・国際
大規模災害派遣においても、米軍などとの多国間防衛においても、自衛隊の「統合作戦」の複雑性と必要性は増すばかり(写真はイメージ)
【図表1】統合作戦司令部の位置づけ
米軍司令官のカウンターパートは統幕長から統合作戦司令官へ(写真は2022年の日米共同演習時の山崎統幕長と在日米軍のラップ司令官)
【図表2】2016年の『シン・ゴジラ』
【図表3】2025年のゴジラ対応(勝手に想像)
米軍と自衛隊の共同演習は繰り返し行なわれているが、組織として自衛隊が米軍に近い編成になることで今後は連携がよりスムーズになることが期待される
大規模災害派遣においても、米軍などとの多国間防衛においても、自衛隊の「統合作戦」の複雑性と必要性は増すばかり(写真はイメージ)GHQ占領下で発足した警察予備隊をベースに、1954年に発足した自衛隊は、...
社会
TOP