当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
3ページ目
取材・文/室越龍之介 写真/Getty Images
政治・国際
歴史上ほとんどの教皇がイタリア人だが、フランシスコ教皇はアルゼンチン出身(両親はイタリア出身)で、史上初のアメリカ大陸出身の教皇でもあった。また、バチカンニュースによれば、フランシスコ教皇が亡くなる前の最後の願いによって、同氏の専用車「ポープモービル」が改造されてパレスチナ自治区ガザ地区に送られ、子供のための移動診療所として使われることとなった
フランシスコ教皇の葬儀にて、以前の会談とは打って変わって膝を突き合わせるようにして話すゼレンスキー大統領(右)とトランプ大統領。後日、トランプ大統領は次期教皇には「私がなりたい」と冗談交じりに語り、教皇姿の自身のAI画像をSNSに投稿。各所から非難されているが、それほど教皇の権力は絶大ということか
1981年5月13日、サン・ピエトロ広場で銃撃され、側近に運ばれるヨハネ・パウロ2世(中央)。実行犯はトルコ人だったが、計画したのはポーランド民主化への教皇の影響力を危惧した旧ソ連のKGBだったと後に判明。ヨハネ・パウロ2世は腹部と腕を撃たれて瀕死の重傷を負ったが、その後もポーランド民主化の支援を続けた
歴史上ほとんどの教皇がイタリア人だが、フランシスコ教皇はアルゼンチン出身(両親はイタリア出身)で、史上初のアメリカ大陸出身の教皇でもあった。また、バチカンニュースによれば、フランシスコ教皇が亡くなる前...
エンタメ
TOP