当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
2ページ目
社会
海老名市・ツタヤ図書館の内観。緑で囲った書架の部分はすべてボール紙でできた中身が空洞の“ダミー本”。同図書館が「中身空っぽの箱モノ行政」と批判される象徴でもある(撮影/海老名市民・南室勝巳)
2017年11月24日に行われた和歌山市民図書館指定管理者選定の採点結果。TRCがCCCを上回ったのは、「運営・経営に関する取り組み」のみ。残りの4分野すべてにおいてCCCが圧倒的な高得点を得ている。特に「空間イメージの提案」「自主事業実施に関する取り組み」の二項目で大差をつけ「運営の基本方針・理念」でもリード。1400点中500点と、最も配点の多い「提案価格の評価」でも上回ったCCCが逃げ切った格好だ。しかし、実際に公開プレゼンを傍聴した一般市民には「TRCのほうが好印象だった」という人も少なくない
海老名市・ツタヤ図書館の内観。緑で囲った書架の部分はすべてボール紙でできた中身が空洞の“ダミー本”。同図書館が「中身空っぽの箱モノ行政」と批判される象徴でもある(撮影/海老名市民・南室勝巳)お洒落なカ...
政治・国際
経済・ビジネス
人気
TOP