当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
18ページ目
取材・文/武松佑季 撮影/下城英悟 写真/JMPA代表撮影(堀米雄斗)
スポーツ
Push(プッシュ) 地面を蹴って前進する超基本動作も、素人には見た目以上に難しい。前足を乗せる位置は写真を参考に。頭は板の真上にくるようにしてバランスを取る。プッシュ後は蹴り足を乗せて、前足も横向きにする
Tic-Tac(チックタック) ノーズを浮かせてジグザグに進む。後ろ足をテールの根元付近に、両足の爪先は板から出すぎないように置く。最初は前に進まないがその場で体を振る感覚を覚えよう
Ollie(オーリー) 初心者最初の難関となるオーリー。最初は止まった状態から挑戦しよう。ジャンプの踏み込みの際に後ろ足でテールを地面にはじく衝撃でスケボーを浮かす。しっかりテールの真ん中を踏まないと板が真っすぐ浮かないので注意。一朝一夕ではできないぞ
2016年から本場アメリカに活動拠点を移して研鑽を重ねた堀米雄斗。18年にロンドンで行なわれた世界最高峰の大会「ストリートリーグ」で日本人初優勝。東京五輪ではベストトリックで高得点を連発! 見事、スケートボード男子ストリート部門で金メダルを獲得。初代王者に輝いた
茶道&スケボー、二刀流のプロスケーター赤熊寛敬さん
まずはこれだけそろえよう! 1.スケートボードはデッキとトラックとウィールなどから組まれている。初心者向けのコンプリートセットを購入するのもあり。2.スケボーツールはトラックのナットを緩めたりウィールの調整などに必要。3.頭を守るためのヘルメットも必需品
ユルイ解説に好感。一躍、時の人になった瀬尻 稜さん
ユルイ解説に好感。一躍、時の人になった瀬尻 稜さんメダルラッシュに沸いた東京五輪のスケートボード。その熱気に魅了され「俺もスケボーやってみたい!」と思うのは、決して恥ずかしいことじゃない! 10代の頃...
オススメ
TOP