当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
11ページ目
取材・文・撮影/栗原正夫
スポーツ
首都リヤドで観戦したACLのアルフェイハvsパフタコール(ウズベキスタン)。観客は少ない。目の前に座っていた若者たちは、試合中にもかかわらずトランプに興じていた
2日前のACLと同じ会場で行なわれたアルリヤドvsアルシャハブ。やはり観客は少なかった
昨季からアルシャハブに所属しているキム・スンギュ。Jリーグでも長くプレーした
日刊紙『Asharq Al-Awsat』のハイザマ・ゼヘム記者。リーグ事情を教えてくれた
ロナウドの所属するアルナスルのオフィシャルショップ。立派でそれなりににぎわっていた
街中ではパチモノのユニフォームも売られている。1枚100サウジアラビア・リヤル(約4000円)
昨季王者アルイテハド。ベンゼマ(右端)は推定総額300億~450億円の3年契約だとか
アルアハリは前列右端のフィルミーノほかマフレズ、ケシエら欧州クラブから8人を獲得
筆者同様に「興味本位」で香港から取材に来ていたふたりも、やはり取材に苦戦していた
外国籍の大物選手はことごとく報道陣の取材をスルー。ベンゼマに声をかけたら、一瞬振り向いてくれた!?
アルイテハドvsアルアハリ。人気と実力を兼ね備えた「ビッグ4」同士のジッダ・ダービーは、まるで欧州チャンピオンズリーグのような盛り上がり。プレーのレベルも高かった!
アルイテハドvsアルアハリ。人気と実力を兼ね備えた「ビッグ4」同士のジッダ・ダービーは、まるで欧州チャンピオンズリーグのような盛り上がり。プレーのレベルも高かった!札束で頬を叩きまくり! 欧州のビッグ...
オススメ
TOP