当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
2ページ目
取材・文/TND幽介(A4Studio)
IT・科学
イラストレーターに外注してアバターの姿を自分好みにデザインできるのもVTuberの魅力のひとつ。「総長」のあだ名で人気のksonさんは、ヤンキー漫画『東京卍リベンジャーズ』の影響で特攻服をモチーフにしたデザインにしたそうだ!
ksonケイソンさん。なんと月収1500万円を記録し、投げ銭世界一の経験も持つVTuber
互いに界隈を盛り上げようとする横のつながりも強く、ほかのVTuberたちと一緒に配信する「コラボ配信」も多い。画像は大ヒット韓国ドラマ『イカゲーム』のパロディゲームに興じているワンシーン
瑠璃野(るりの)ねもさん。セミの鳴きマネだけで7時間ライブ!? 独特の配信で注目の女子大生VTuber
再生速度を0.75にしてちょうどよくなるほどの、超マシンガントークが特徴。とっぴな企画も多く、7時間以上セミの鳴きマネだけをする配信は衝撃的!
今酒(いまさか)ハクノさん・酒と脂とニンニクをこよなく愛する異色すぎる酒クズ系VTuber
ストロング系缶チューハイを愛飲し、デカ盛りの唐揚げを食らう! そんな破天荒な食品レビューと芸人顔負けの話術が武器の女性VTuber。彼女が得意とするのは10分ほどの短いレビュー動画だ
イラストレーターに外注してアバターの姿を自分好みにデザインできるのもVTuberの魅力のひとつ。「総長」のあだ名で人気のksonさんは、ヤンキー漫画『東京卍リベンジャーズ』の影響で特攻服をモチーフにし...
エンタメ
人気
ライフ・文化
TOP