当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
8ページ目
取材・文/佐々木 亮 撮影/鈴木大喜 イラスト/服部元信 写真/iStock
IT・科学
キリンの缶チューハイ「氷結」と缶コーヒー「FIRE」には、それぞれダイヤカットが施されている。三角形のくぼみを組み合わせた形状。技術の大本はNASAにある。氷結よりFIREのほうがくぼみは深い
萩原氏の研究室にあった製品の例。緩衝材、おむつ、ヘルメット、帽子、ペットボトル、自動車のエネルギー吸収材など。いずれも折り紙工学の技術を応用した製品である
ハニカムコアに勝るキュービックコアをはじめ、さまざまな製品を明治大学から特許出願。その過程で明治大学発ベンチャーを設立した。「8年後の東証プライム上場を目指す」と語る萩原氏
世界に誇るべき日本の伝統文化の折り紙
世界に誇るべき日本の伝統文化の折り紙「Origami」といえば英語でも通じるらしい(アクセントは「ガ」)。それほどまでに日本の折り紙は世界に誇るべき文化のひとつだが、最近は芸術面ではなく工学系の分野か...
エンタメ
社会
ライフ・文化
TOP