当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
6ページ目
取材・文/佐藤 喬 撮影/榊 智朗 写真/iStock
IT・科学
かゆみ緩和デバイス「サーモスクラッチ」。年内の販売に向けて開発を進めている
患部に押し当てて、スイッチを押して使う。先端の「回」のような部分に秘密があり、外側は40℃、内側は15℃となっている。この温度差が実際よりも熱く感じる錯覚を生み、かゆみを緩和する
大阪ヒートクール社CEOの伊庭野氏。大阪大学工学研究科の助教でもある。専門は核融合やプラズマ
かゆみの生じた進化的な背景について定説はない。ハチに刺されると痛いのに蚊に刺されてもかゆくなるだけなのは、ハチなどに比べて緊急性や危険度が低いからか
皮膚を傷つけずにかゆみを緩和するデバイスが昨年製品化!
かゆみ緩和デバイス「サーモスクラッチ」。年内の販売に向けて開発を進めているかゆい所をかくのは気持ちいい。ただ、かけばかくほどかゆくなり、次第に皮膚が傷つき悪化する。このスパイラルに陥ると、脱するのはな...
ライフ・文化
社会
TOP