
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
取材・文/直井裕太
IT・科学

昨年末の値引き規制改正で何が変わった? iPhone15の12円販売も登場!

ソフトバンクのオンラインショップや実店舗に登場しているiPhone 15やGoogle Pixel 8の12円販売。こちらのカラクリも解説します!

ソフトバンクが1月22日から見切り発車的にスタートした、iPhone 15(128GB)の12円販売。オンラインショップではMNPと「新トクするサポート(バリュー)」の加入が条件となっており、端末を1年間使用した場合の料金が12円。一般的な2年間の端末利用となると総額で4万320円となる。NTTドコモのオンラインショップではMNPと各種割引で同端末が3万1570円、auのオンラインショップでは5万4820円で販売中。端末を使用する期間によって、MNPするキャリアの見極めが必要ですっ!

ソフトバンクのオンラインショップや実店舗に登場しているiPhone 15やGoogle Pixel 8の12円販売。こちらのカラクリも解説します!

Googleストアは3月31日まで超得セールを開催中! 「Google Pixel 8」定価11万2900円⇒8万9900円。さらに1万5500円分のストアクレジットも進呈!

キャリアが猛プッシュ中でテレビCMでもおなじみのGoogleスマホ、Pixelシリーズ。現在、『Google ストア』では新生活キャンペーンが開催中で、最新モデルのPixel 8が超絶価格で販売中。さらに使用中の端末の下取りも強烈価格で、iPhone 13(128GB)なら4万6072円の見積もり額に。iPhoneシリーズからの乗り換えなら、Googleストアが絶対にお得

「Google Pixel Buds Pro」定価2万8200円⇒2万1200円。アクティブノイズキャンセリング、空間オーディオ、ふたつの端末を自動で切り替えるマルチポイントといったハイスペックモデルの定番機能を搭載。さらにAndroidアプリ『Google 翻訳』と連携したリアルタイム翻訳などGoogle独自の機能も充実です!

「Galaxy S23 FE」3万900円(スマホトクするプログラムを利用したMNPでの実質支払金額)

『原神』などの3Dゲームを快適に楽しめるチップセット、6.4インチの大画面を搭載するエンタメ用途に強いモデル。独自のAI機能での写真加工、そして画像内の文章のテキスト化など日常で使える機能も満載!

「Xperia 10 V Fun Edition SO-52D」5万9532円(いつでもカエドキプログラムを利用したMNPでの実質支払金額)6.1インチディスプレーを搭載しつつ、本体重量は世界最軽量の約159gを実現。動画を約34時間連続再生できるバッテリー性能も優秀。購入特典として「Google One ベーシック 100GB プラン」1年間無料、抽選で「Spotify Premium スタンダードプラン」6ヵ月間無料のキャンペーンもあり!

Galaxy Sシリーズの旧モデルの投げ売りにも注目! 最新モデルのGalaxy S24シリーズがNTTドコモ、auから近日発売予定。これにより毎年恒例となっている旧モデルの割引販売がスタート。3月以降は旧モデルとなるGalaxy S23シリーズのオンラインショップ、実店舗のキャンペーン価格にも注目!

サブブランドとMVNOのセールも見逃せません!(左)『ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店』では1円スマホから、MNPで最大2万6000PayPayポイントがもらえる超強力キャンペーンを3月31日まで実施中。(右)MVNOの「IIJmio」では、MNPで契約すると2月29日まで最安110円スマホや、2万8700円引きのキャンペーンを実施。どちらの事業者もオンライン限定のキャンペーンですよ!
昨年末の値引き規制改正で何が変わった!?昨年12月にスマホ販売に関する省令が改正されたことで、これまでMNPの大定番だった【iPhone1円】が消滅。と、思ったら1月後半から【iPhone 15(12...
TOP
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。
https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く



