コスパ最強の新モデルが続々と登場! アマゾンの新デバイス【即買いガジェット】

取材・文/直井裕太

毎週、気になるグッズ、ホビー、ゲームをフワっとレビューする即買いガジェット。今週はアマゾンの新デバイスです。

EchoやFire TVシリーズなどは、アマゾンでの専売デバイスと思われがち。しかし、アマゾン以外にも実店舗での販売もあったりするんです!

Echoや一部のFire TVシリーズをビックカメラグループやエディオン、ヤマダデンキなどの大手家電量販店で購入する場合は、店舗の独自ポイントを活用できる上、当然のことながら実機のサイズ感なども確認することが可能。実店舗とアマゾンでのポイントを含めた実質価格を比較しつつ、賢い買い物をしちゃいましょう!

★タブレット感覚で使える新デバイス!

Echo Show 8 
3万4980円 ※スタンドは別売り 

Echo Show 11 
3万9980円 ※スタンドは別売り

11インチフルHDスマートディスプレーを搭載するEcho Show 11、8.7インチHDディスプレーのEcho Show 8が同時に登場。両モデル共に、AIアシスタントのAlexaに対応して音声から楽曲や動画を再生したり、各種スマート家電の操作が可能。音響スペックはどちらも空間オーディオに対応しているので、タブレット端末とは比較にならないレベルのサウンドを体験できますよ!

★Alexa対応の小型スピーカー!

Echo Dot Max 
1万4980円

内部設計を刷新したことで、従来モデル比で3倍も重低音が強化された新モデル。幅109mm×奥行き109mm×高さ99mmというコンパクトな本体ながら、部屋中に高音質サウンドをお届け! もちろん、AIアシスタントのAlexaにも対応です。

Echo Studio 
3万9980円

本体サイズは幅155mm×奥行き142mm×高さ148mmと、従来モデルから40%も小型化しつつ、よりパワフルになった新モデル。原音を忠実に再生できる技術であるDolby Atmos、さらに空間オーディオにも対応することで、音楽だけでなくゲームや動画視聴用としても最適です!

★防犯カメラもコスパ優秀です!

Ring Outdoor Cam Pro PoEモデル 
4万9980円

防塵・防沫仕様、最大10倍ズームを搭載した屋外用の防犯カメラ。侵入者を検知したらスマホに通知、ライブ映像の確認、サイレン機能などでしっかり監視。さらに「Ring Homeプラン」(月額350円から。30日間無料)に加入することで、クラウド録画サービスにも対応です!

Ring Wired Doorbell Pro 
3万9980円

ドアに設置するタイプの防犯カメラ。来客をスマホで確認して、そのまま応答することができる。カラーナイトビジョンとローライトサイトが搭載され、夜間でもフルカラーで撮影することが可能。

★超定番モデルがアップデート!

Fire TV Stick 4K Select 
7980円

テレビに接続して各種動画サブスクを視聴できるFire TV Stickシリーズ。その最新モデルは4K出力、より滑らかに動画を再生できる「HDR10+」にも対応する大進化。アマプラの配信作はHDR10+に対応した作品が増えているので、これはうれしいアップデート。

また、各種動画サブスクのアプリを横断して動画検索が行なえる上、もちろんAlexaで音声検索することも可能。近日中にはXboxのクラウドゲームにも対応予定で、実はゲームマシンとしても超優秀なスペックです!

★『即買いガジェット』は毎週月曜日更新!★

  • 直井裕太

    直井裕太

    なおい・ゆうた

    ライター。尊敬する文化人は杉作J太郎。目標とするファウンダーは近藤社長。LINEより微信。生活費の支払いは人民元という国境を越えるヒモおじさん。ガチ中華はブームじゃなくって、主食です。

Photo Gallery

編集部のオススメ

関連ニュース

TOP