当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
12ページ目
撮影/本田雄士 三浦孝明
クルマ
【第1位】日産 GT‐R 発売:2007年 価格:1082万8400~1463万6600円 値引き:10万円 リセール:A+ 2007年のデビューから日産が大事に大事に進化させてきた超高性能マシン。アクセルをグッと踏み込むと、血の気が引く加速を味わえる
スカイラインGT‐R時代から続く伝統の丸形テールランプ。最新モデルはLED化されている
スピードメーターの目盛りは340キロまで刻まれている。アクセルペダルなどはアルミ製だ
エンジン出力は熟成に熟成を重ね、デビュー時は480馬力だったが、現在570馬力までアップ!
【第2位】レクサス RC F 発売:2014年 価格:1042万~1432万円 値引き:3万円(付属品の無料サービス) リセール:A 2019年に敢行されたビッグマイチェンでスポット溶接を増やしてボディ剛性を強化。写真はカーボン製のボンネットなどを装着。パフォーマンスパッケージ専用品だ
リアには目立ちすぎにも程があるカーボン製の固定式リアウイングがギンギンにそそり立つ!
トランスミッションは8速AT。エンジンは自然吸気の5リットルV8エンジン。481馬力を誇る
このスポーツシートはパフォーマンスパッケージの専用品。表皮にはアルカンターラなどを採用
【第3位】日産 フェアレディZ 発売:2008年 価格:397万9800~651万9700円 値引き:20万円 リセール:A 50年という日本で最も長い歴史を持つスポーツカーがフェアレディZだ。FRレイアウトで、今では貴重なマニュアルミッションが選べるのもうれしい限り
VQ37VHR型V6エンジンは自然吸気の3.7リットルを搭載。最高出力は336馬力。加速は実に豪快
ダッシュボードの中央には左からデジタル時計、電圧計、油温計の3連メーターが鎮座する
新型トヨタ GR86 発売:2021年秋 トヨタは4月5日、2代目となる新型GR86を世界初公開して大きな話題を呼んだ。兄弟車のBRZとは走りの味つけが異なるという
初代は2リットルだったが、新型は2.4リットル水平対向エンジンとなり、最高出力は235馬力に
メーターは7インチのTFT液晶。ボタンやスイッチ類は操作性にこだわったという
スバル BRZ 発売:2021年夏 初代同様、トヨタとスバルが共同で開発したFRスポーツカー。スバル版のBRZは「究極のFRピュアスポーツカー」を目指している
フロントフェンダー、ルーフなどにアルミを採用するなど軽量化に取り組んだ。空力効果も追求したそうだ
【第1位】日産 GT‐R 発売:2007年 価格:1082万8400~1463万6600円 値引き:10万円 リセール:A+ 2007年のデビューから日産が大事に大事に進化させてきた超高性能マシン。ア...
オススメ
人気
TOP