当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/本田雄士 小沢コージ 写真/時事通信社
クルマ
【第1位】世界初となる自動運転レベル3搭載で大きな注目を集めたが、残念ながら今年で生産終了が決定してしまったホンダのフラグシップセダン「レジェンド」。写真はアイズオフ中の小沢氏
【第2位】ホンダ・シビック ホンダは6月24日に新型シビックのワールドプレミアを行なった。1.5リットル直4ターボを搭載し、6速MTも用意。ちなみに初代は1972年に誕生。価格や発売日は未発表だ
【第3位】スバル・フォレスター 6月14日に大改良モデルが初公開された。スバルファンの間でその巨大化した顔面が話題を呼んでいる。価格を含めた正式発表は8月を予定
【第4位】今年、ポルシェとメルセデスベンツGクラスをお買い上げした河口まなぶ氏
ウナ丼氏もメキシコ産のVWビートルを購入し、注目を集めている
【第5位】4月5日、トヨタとスバルはコラボ開発のスポーツカー「86」と「BRZ」の新型を世界初公開。実に9年ぶりのフルモデルチェンジだ。BRZは今夏、86は今秋発売予定
【第6位】4月に発売開始されたコンパクトSUVの大本命「ヴェゼル」が爆売れ中。初代の人気に迫れるか!? 2代目の価格は227万9200~329万8900円
【第7位】1974年のデビューから累計3500万台以上を売るのがVWのゴルフ。8代目へと進化した新型は、6月15日に日本で販売開始となった。価格291万6000~375万5000円
【第8位】日産・新型EVアリア 昨年7月に世界初公開された日産の新型EV「アリア」。今年6月、ついに受注を開始。価格は660万~790万200円
【第9位】日産・オーラ 6月15日の発表会見で日産の星野朝子副社長と並ぶ3ナンバーのプチ高級車「ノート オーラ」。価格261万300~295万7900円
【第10位】新型メルセデス・ベンツSクラス メルセデス・ベンツのフラグシップがこのSクラス。初代のデビューは1972年。世界の高級車の先頭を突っ走てきたモデルだ。世界累計は400万台以上。価格1293万~2040万円
室内がとにかく鮮やかに光りまくる「アンビエントライト」は動画やSNS映えすると評判。照明色は64色から選べる
トヨタは4月19日、「上海モーターショー」で、新EVシリーズ第1弾となる「bZ4X」を世界初公開。スバルとのコラボ車である
【第1位】世界初となる自動運転レベル3搭載で大きな注目を集めたが、残念ながら今年で生産終了が決定してしまったホンダのフラグシップセダン「レジェンド」。写真はアイズオフ中の小沢氏コロナに負けず、自動車業...
人気
オススメ
TOP