当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
7ページ目
撮影/本田雄士
クルマ
今秋発売予定の86改め、GR86をサーキット場で全開走行する小沢氏。攻め込んだ走りで新型の限界性能を引き出し、徹底チェック!
トヨタのGR86(左)とスバルのBRZ(右)。プラットフォームは同じだが走りは別物。ちなみに見た目も似ているが、よく見ると微妙に違う
トヨタ「2代目GR86」GR86の正式な発売は今秋を予定している。価格などの詳細は現時点で未発表。週プレは300万円台前半の価格スタートを予想
誰が見てもグラマラスで美しいプロポーションに大変身した2代目。大人が乗っても恥ずかしくない上質感がうれしい
注目のマフラーは左右2本出しとなっている。ちなみにトランスミッションは6速ATと6速MTが用意されている
水平基調のインパネ。メーターは7インチの液晶タイプだ。前席のシートは先代モデルよりも5㎜下げられている。座るだけでギンギンに
先代は2Lだったが、新型は2.4Lの水平対向4気筒エンジンに刷新。最高出力は235PS、最大トルクは250Nmとなる
トヨタ「初代86」2012年4月に発売、一世を風靡した初代86もサーキット試乗。改良に改良を重ねたモデルだけあり、完熟の域に達していた
スバル「2代目BRZ」7月29日に発売された2代目BRZ。走りやエンジンの味つけはスバルが掲げる「安心と愉しさ」がしっかり反映されている。価格は308円~343万2000円
86のご先祖様はコチラ! 試乗会場に展示されていたAE86(スプリンタートレノ)。1983年に発売となった伝説のモデルで、86シリーズのご先祖だ
今秋発売予定の86改め、GR86をサーキット場で全開走行する小沢氏。攻め込んだ走りで新型の限界性能を引き出し、徹底チェック!7月16日、千葉県のサーキット場「袖ケ浦フォレスト・レースウェイ」でトヨタと...
人気
TOP