当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
撮影/青木タカオ 写真協力/ホンダモーターサイクルジャパン
クルマ
二輪姿勢制御システム「ライディングアシスト2.0」搭載! 停止状態のままライダーが両手両足を離してもバイクは倒れず。ホンダが二足歩行ロボット「ASIMO」のバランス制御技術を用いて開発した
2017年に発表のコンセプトモデルホンダ ライディング「アシストe」。ヒューマノイドロボットの研究で培った技術を用いて、米ラスベガスの家電見本市「CES2017」で世界初公開。ベストイノベーション賞などを受賞
本田技術研究所先進技術研究所チーフエンジニア 秋元一志(あきもと・かずし)氏 。「ライダーとマシンの一体センシングと車体揺動制御により、自然な操縦が可能になりました」と話す秋元氏。バージョン3.0へ向け開発は続く
お尻を左右にフリフリさせてバランスを保つ。リアに備えた揺動装置が、倒れようとする逆の方向へ車体を起こすよう後部を細かく連続して左右に振る。タイヤ接地点と車体の重心をズラすことで転倒を防ぎ、自立を保つ
青木タカオ氏
二輪姿勢制御システム「ライディングアシスト2.0」搭載! 停止状態のままライダーが両手両足を離してもバイクは倒れず。ホンダが二足歩行ロボット「ASIMO」のバランス制御技術を用いて開発したホンダが停止...
ライフ・文化
人気
TOP