当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
6ページ目
撮影/竹花寿実
クルマ
トヨタ bZ4X 価格:600万~650万円 bZ4Xは、トヨタらしくデイリーユースでの快適性と高効率な走りが特長。フロントに150PSの電気モーターを搭載した前輪駆動モデルも用意される
インパネ形状は基本的にbZ4Xとソルテラで共通も、bZ4Xにパドルスイッチは設定されていない
bZ4Xとソルテラは、エンブレム類やフロントバンパー、前後ライトなどのデザインが異なっている
スバル ソルテラ 価格:594万~682万円 ソルテラのヘッドランプは、アイコニックなコの字形のデザインが特徴。4WDモデルは常に4輪に駆動力を最適に配分し続ける点がbZ4Xとの違いだ
4WDモデルはパドルスイッチが標準となるほか、ドライブモードセレクトにパワーモードも用意される
ソルテラはリアランプもコの字形に点灯。試乗したET‐HSは20インチタイヤが標準
トヨタ/スバルの新型EVであるbZ4X(左)とソルテラ(右)で、東京から静岡までの公道を約260km試乗! どちらも4WDモデルであった
トヨタ/スバルの新型EVであるbZ4X(左)とソルテラ(右)で、東京から静岡までの公道を約260km試乗! どちらも4WDモデルであった5月12日に国内で発売されたトヨタの新型EV「bZ4X」と、その...
人気
TOP